
2023年7月22日(土)開催
AM9:00[レーススタート]
[会場]
モエレ沼公園
(北海道札幌市)
大会要項
大会名 | 札幌30K(呼称:サッポロサーティーケイ) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | モエレ沼公園(北海道札幌市) | ||||||||||
開催日 | 2023年7月22日(土) | ||||||||||
主催 | 一般財団法人アールビーズスポーツ財団 | ||||||||||
共催 | 北海道新聞社、一般財団法人札幌市スポーツ協会 | ||||||||||
協賛 | 味の素株式会社、Runmetrix(カシオ計算機株式会社)、株式会社アシックス | ||||||||||
種目/参加資格/ 参加料/定員 |
|
||||||||||
申込期間 |
2023年4月10日(月)~ 2023年6月26日(月) ※定員になり次第締め切ります。 |
||||||||||
大会スケジュール(予定) |
※ペースグループ別、1分毎のウェーブスタート |
||||||||||
ペースランナー | あり(4’15″/km~7’00″/km 予定) | ||||||||||
ランナーサービス |
|
||||||||||
参加賞 | Tシャツ(予定) | ||||||||||
注意事項 |
|
エントリーについて
インターネットエントリー
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、エントリー入口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
事前に大会エントリー規約をお読みのうえ、お申し込みください。
- ※ エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
- ※ すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
- ※ エントリー手数料:4,000円まで220円、4,001円以上5.5%(税込)
大会の特徴
- 特徴130Kといえばペースランナー!
一人では練習で走り切ることが難しい30K走を仲間と一緒に走りましょう。
札幌大会では作.AC北海道のご協力により4分15秒~7分/kmの設定でペースランナーを配置予定。
5kmごとのラップタイムも正確に計測します。
フルマラソン前の脚づくりやレースシミュレーションに!
- 特徴2トレーニングアプリ「TATTA」が練習からサポート
モチベーション高くトレーニングに励むことができるよう、アプリ上でトレーニングコンテンツの発信や参加者交流の場を設定!
アミノバイタル®による「フルマラソンでの目標達成に向けた栄養情報」も発信します。
- 特徴3アミノバイタル®がレースをフルサポート!
フルマラソンのレースを想定し、スタート前、コース途中、フィニッシュ後にアミノバイタル®をご用意します。
本番レースを想定した”補給のシミュレーション”を!
- 特徴4札幌30Kで「ASICS RACE REPORT」を体験しよう!参加者全員に札幌30Kカスタマイズ版を無料で提供!
札幌30Kで「ASICS RACE REPORT」を参加者全員にご提供します(事前申込不要/札幌30Kカスタマイズ版のご提供となります)。
計測機器「MOTION SENSOR」を腰に装着して走ることで、スタートからゴールまでのランニングフォームとペース配分を分析。データに基づいたマラソン適正ペースやトレーニング方法を知ることができます。目標レースに向けての頼もしいアドバイザー、それが「ASICS RACE REPORT」です。▼「ASICS RACE REPORT」の詳細はこちら▼▼「MOTION SENSOR」の詳細はこちら▼大会当日、受付で計測機器「MOTION SENSOR」を貸し出しますので、ぜひレース中にご活用ください(フィニッシュ後に回収いたします)。
アミノバイタル®が30Kシリーズをフルサポート!


30Kシリーズでは、フルマラソンのレースを想定し、スタート前、コース途中、フィニッシュ後といった適切な補給タイミングでアミノバイタル®をご用意し、皆さんのレース快走の為のトレーニングをフルサポートします。
コース図
- コースは大会専用(占有)ではありません。一般歩行者、自転車も通行しますので十分に気をつけて走るようにお願いします。
- 会場内、コース上での応援はご遠慮ください。
- 公園内の工事によりコースの一部が変更となります。
(確定次第更新します)
モエレ沼公園内 周回コース(5km×6周回)

会場図

アクセスマップ
モエレ沼公園
〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
アクセス
お車でお越しの方
- 札幌市街地から
- 国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む
- 所要時間:約30分
- 小樽方面から
- 雁来I.C.から国道274号に出て、三角点通を中沼方面に進む
- 所要時間:高速道路利用で約30分
公共交通機関
- 地下鉄東豊線「環状通東駅」から(約25分)
-
- 中央バス【東69】「あいの里教育大駅前」行き「モエレ公園東口」下車
- 中央バス【東79】「中沼小学校通」行き「モエレ公園東口」下車
- 中央バス【東61】「中沼小学校通」行き「モエレ公園西口」下車
- 地下鉄南北線「北34条駅」から(約30分)/東豊線「新道東駅」から(約20分)
- 中央バス【東76】「中沼小学校通」行き「モエレ公園西口」下車
- ※「モエレ沼公園東口」バス停から会場まで徒歩約18分
「モエレ沼公園西口」バス停から会場まで徒歩約10分
よくある質問
お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。
質問一覧
質問と回答一覧
- ASICS RACE REPORTに必要なMOTION SENSORは購入する必要がありますか?
- MOTION SENSORは大会当日の受付時に参加者全員に無料で貸出いたします(事前申込不要)。
レース後、会場内で回収し後日RACE REPORTをお届けいたします。
- 給水、給食はありますか?
- 給水は2.5km毎に、「スポーツドリンク(アミノバイタル)」「水」をご提供します。
給食は、20km過ぎのエネルギー補給用に「アミノバイタルゼリー」をご用意しております。
- 更衣室、荷物預かりはありますか?
- 大会会場に更衣室はございません。各自ポンチョやバスタオルを用意するなど、来場服装なども工夫してください。
手荷物は会場内の荷物置場(貴重品除く)をご利用ください。大会当日は混雑も予想されるので、早めのご準備をお願いします。
- キャンセルの場合返金されますか?
- 申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
- 代理出走はできますか?
- 代理出走は受け付けておりません。
- レース中、マスクの着用義務はありますか?
- レース中のマスクの着用義務はありません。
- 新型コロナウイルス感染症防止対策を具体的に教えてください。
- 詳細は以下をご確認ください。(随時更新を予定しております)
【新型コロナウイルス感染症対応について】
- 感染症拡大の影響で大会中止になった場合、参加料の返金はするのですか?
-
申込規約にのっとり、実施します。
[申込規約]
- 事件・事故・疫病による開催縮小・中止を判断することがあります。参加料返金については、開催中止判断の時期により、申込手数料を除いた下記の返金率にてRUNPOで対応いたします。
〈開催中止判断の時期による申込手数料を除く参加料の返金率について〉
※開催予定日の2か月前に中止を判断した場合:30~40%、1か月前:20~30%、2週間前:10~20%、以降0%。
なお、新型コロナウィルスによる、開催時の社会事情、政府や開催都道府県、公園管理者などからの、指導・要請により、やむなく開催中止となった場合は、参加賞Tシャツを発送いたします。参加料は、発送にかかる費用と返金手数料を差し引き、RUNPO(=RUNNETポイント)にてポイント返還します。
大会中止となった場合は大会HPの新着情報でお知らせします。
大会に関するお問い合わせ先
メールでのお問い合わせは、RUNNETのお問い合せフォームをご利用ください。
※質問ジャンルは「アールビーズ主催・企画イベントについて」をお選びいただき、件名には必ず「札幌30Kについて」とご入力ください。